MarryGiftStoreおすすめ商品

結婚式の写真を気軽に面白く共有できるサービス厳選3選!

みんなはどうやって結婚式写真を共有してる?


結婚式で撮影している写真は、プロカメラマンが撮影したものから参列者が撮影したものまでいろいろありますよね。

結婚式当日はバタバタしてなかなか冷静に周囲を見渡せないのが新郎新婦!

だからこそ結婚式終了後に見返したいのが『写真』です!

結婚式の写真を見たいのは新郎新婦だけじゃなく、参列者も見たいものです。

プロカメラマンに依頼して、きれいな写真を撮ってもらう方も大勢いらっしゃるかと思います。

しかし結婚式写真を撮ってくれる方は、プロカメラマンだけではございません!

スマホのカメラの性能が上がったこのご時世、結婚式の様々なシーンで、至るところから“パシャパシャ”とスマホのシャッター音が鳴り響きるのにも慣れてきました。

ゲスト一人ひとりが撮った写真を集めることができれば、プロカメラマンが撮影した枚数以上の枚数が集まり、仲間内だからこそ見せる自然な表情など結婚式写真としてお宝写真が必ずあります。

友達が撮影したものは絶対共有してもらいたいです。結婚式後は、ずっと「撮った写真共有して~」って連呼してますね。

SNSサイト(FacebookやLINEなど)を用いた結婚式写真の共有


SNSサイトで結婚式の写真を共有する方法もあるが、あんまり共有方法として使われていないのが実情です。

Facebookは実名での登録となり、結婚式の写真を見られたくない人にも見られちゃうという欠点があり、共有の仕方としてはあまり普及していません。

友人の一生で一度の結婚式の写真を共有したい、だけどもしかしたら新郎新婦が嫌がってしまうことを考えると、私もなかなかFacebookに結婚式写真を用いて共有するのはためらってしまいそうです。

[clink url="https://marry.gift/blog/archives/1463"]

LINEのアルバム機能を用いて結婚式写真を共有


LINEは普及率も高く、友人同士で結婚式の写真を共有するなら一番手軽で認知されております。

しかしデメリットとして、LINEでつながっている必要があり、また基本的には友人同士のグループとなるので、複数のLINEグループを作らないといけないのが共有方法として欠点としてありますね。

また結婚式後は新郎新婦も、結婚式の準備から当日までの疲労感から一休みをしたいところ。

それぞれのグループの人たちが、率先してLINEでアルバム機能を用いて作成してくれればいいけど、なかなか新郎新婦から「写真を共有して」とはなかなか言い出しづらい部分もありますよね。

SNS系もLINEも便利なようで以外に不便な点が多いことから、結婚式写真の共有方法としてベストな3+1つのサービスをご紹介します。結婚式間近のあなたに、他の新郎新婦も使っている結婚式写真共有サービスをご紹介します。

※新たにオススメの写真共有サービスが見つかったので、ご紹介します。

知って得する結婚式写真共有サービスBEST3


結婚式の新定番「Marry.Gift」※ゲストの写真でつくる演出

 

結婚式写真投稿演出&ワンクリックエンドロールMarryGift(マリーギフト)

参列者から写真を共有してもらうのはもちろんうれしいですが、せっかくなら撮った写真を、その場でリアルタイムに共有してもらったほうが臨場感、わくわくがあり楽しいです。

ここでご紹介するマリーギフトはゲストが撮影した写真をメッセージと名前入りでリアルタイムにスクリーンに投稿することができます!

新郎新婦が楽しいだけではなく、ゲストが自分が撮った写真が大きなスクリーンに映し出される楽しさでどんどん写真を撮影&投稿してくれます。

使い方も非常に簡単で3STEP

  1. URLもしくはQRコードと魔法の言葉(パスワード)が記載された紙を印刷
  2. ログイン後、カメラで撮るもしくはフォルダーから選択し投稿
  3. スクリーンにリアルタイムでスクリーンに投影されます!

結婚式当日から1週間後まで複数枚選択投稿することも可能で、容量も無制限にアップロードでき、他の人が投稿した写真も共有でき、かつ保存ができます。

また投稿・共有写真は、後日まとめて新郎新婦にメールで送られるので1枚1枚保存する必要がないので新郎新婦には願ったりかなったり。

今回は写真の共有について詳しくご説明しましたが、結婚式の定番のエンドロールも、みなさんが投稿してくれた写真を使って、ワンクリックでエンドロールを再生できます。

  • 写真投稿演出でゲストが楽しい!
  • 披露宴の空間もたくさんの写真でにぎやかになる
  • その写真とメッセージでエンドロールがワンクリックで
  • 式後はすべての写真を新郎新婦にプレゼント

エンドロールを制作会社に頼むと10万円前後しますが、マリーギフトならこれだけそろって35,000円から利用が可能です。

新郎新婦もゲストも満足する結婚式をしたいならマリーギフトを導入しましょう。

ゲスト参加型!結婚式写真投稿演出&ワンクリックエンドロールMarryGift(マリーギフト)

 

結婚式写真共有の定番:容量無制限フォトストレージ 30days Album PRO


ゲストが撮った結婚式の写真を気軽に共有できるのが、30days。共有方法も非常に簡単。

やることはたったひとつだけ

アルバムのURLと設定したパスワードを伝えるだけで共有できます。方法としては、結婚披露宴・結婚式1.5次会、結婚式2次会などの参列者に、事前にアルバムのURLとパスワードを記載したカードを用意しておけばいいのです。
但し、無料プランだと30日間しか保存されないのですぐにダウンロードして保存するよう心掛けたほうがよさそうです。結婚式直後にまた色々と動くのは大変ですが、折角共有された写真をアルバムにするなどの機能も付いているので、結婚式の思い出が色あせないうちに、新郎新婦で話しながら結婚式アルバムを作るので楽しいですよ、きっと!!

有料プラン(たった300円/月)ならこんなことも

  • 写真の共有=オンラインアルバム
  • 写真の保管=容量無制限フォトストレージ
  • 写真の公開=写真が映えるテンプレートをご用意した、広告の表示されないブログ を一箇所で行うことを可能にした写真を楽しむ生活に欠かせないフォトツールです。
  • オンラインアルバム同時作成数が 【無制限】!
  • フォトストレージの容量が無制限(転送量:毎月5GB)
  • フォトストレージから写真を選んでブログへ直接投稿!
  • 動画もたっぷりアップロード! ・ブログには独自ドメインが利用可能!

月額300円でこれだけの機能も充実、結婚式の写真を共有するのに非常に特化しています!

【実績】

2022年2月6日時点で寄せられた投稿枚数は7億枚以上と、実績があります。
(日本人が全員6枚以上投稿されている計算です。。。恐ろしい。。。)

容量無制限フォトストレージ 30days Album PRO

 海外結婚式写真共有アプリ「WedPics

WedPics」は海外発の結婚式専用の写真や動画が共有できるSNSです。

現時点でまだ日本語化されていませんが、英語が大丈夫という方には無料で写真・動画の共有アプリとして使えるのでオススメです。

使い方4STEP

  1.  アプリをインストールして専用アカウントを作成
  2.  作ったアカウントをみんなに教えて、アプリをダウンロードしてもらう
  3.  写真や動画をアップロードすると共有
  4.  FacebookやTwitterのようにタイムライン上にリアルタイムで表示 フィルタ、切り抜きなど加工する機能も豊富にあり、コメントも残せます。

アプリを消さなければ半永久的に残せるので、お勧めです。
世界の各国でも利用されている結婚式写真共有アプリとなり、いいね!の数も3.5万人とすごい数を集めています。
デメリットをあえてあげるなら、結婚式写真をアップロードするためには、結婚式の参列者が各自にアプリをインストールしないといけないことですかね。。。

こちらの記事も読まれていますよ

[clink url="https://marry.gift/blog/archives/695"]

[clink url="https://marry.gift/blog/archives/2096"]

 

まとめ


みなさん、いかがだったでしょうか?

一生に一度の結婚式、プロカメラマンだけではなくゲストの方々からの写真の共有をしてもらうことで、様々なショット、面白画像が撮れています。

結婚式に参加されたゲストは様々なところから結婚式の主役の写真を撮っているし、結婚式の主役が見えていない細部が必ず見えてきて面白いです。

ゲストから結婚式の写真を共有してもらう方法として、是非上記3つのいづれかをお試しください!

きっと思い出に残る結婚式のアイテムとなります。

この記事をSNSでシェア
MarryGiftStoreおすすめ商品